この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年04月28日

J200


「がもう組」で一緒に活動している
ゆうじくんは「Gibson J200」という
ギターを持っています。



プロのミュージシャンも多くの方が使っておられる
超有名なギターです。




ぼくは日頃、Celebrity cc44 という
廉価版のOvationギターを使っているのですが
実は・・・J200も持っているのです!!





と言っても、残念ながら、これがGibsonではないのです。


昔、Orvilleと言うブランドのギターがありました。
Gibsonと提携をしたメイドインジャパンですね。

そのOrville製のJ200



こちらはゆうじくんのJ200






がもう組で演奏するときは
このJ200を使うことにしました。

写真右が本物のJ200
写真左がバッタもん?のJ200




それぞれに見ていると違いはあまりわからないのですが
並べて比べてみるといろんなところが違いますねぇ。


J200と言えば忌野清志郎さんが弾いておられたこともあり
ガシガシとロックを弾くイメージが強いのですが
がもう組の演奏は静かにアルペジオを弾くことが多いのです・・・・。


でもJ200で弾くアルペジオも
深みがある音が出るのですよ~。


しばらくがもう組のイメージとして
J200を使っていこうと思います。






Posted by katsumi at 08:00 Comments( 0 )

2014年04月27日

がもう組 練習しましたよ~!!



今日は「がもう組」の練習でした。


「がもう組」は6月7日に地元桜川西地区で開催される
「ほたるコンサート」に出演することになっています。


そこで打ち合わせと練習をかねて
こまえさん、ゆうじくん、かつみの3人が集まりました。






日頃はこまえさんとゆうじくんは「紙ひこうき」というバンド
そしてぼく、かつみは「ハーモニックス」というバンドで活動しています。


それぞれのバンドで重なるレパートリーが多いので
そのあたりの曲を中心に選曲をすることにしました。


でもそれぞれのバンドでアレンジの仕方が
微妙に違うのですね。


今日はとりあえず演奏してみたのですが
その「違い」を見つけるのが結構楽しかったです。


約1時間の長丁場の演奏です。
子ども達からご年配の方まで
楽しんでいただけるようなステージになればと思います。







Posted by katsumi at 16:49 Comments( 0 )