お花見コンサートに向けて
4月5日(土)に延命公園で開催予定の
「お花見コンサート」

「がもう組」で出演させていただくのですが
今日は本番に向けての練習でした。
ゆうじくんがカホンを新しくカホンを購入したので
今回はカホンを担当してもらうことにしました。
ギターにピアノにアコーディオンにカホン
そしてこまえさんのボーカル
とっても音に厚みがあっていい感じ!
演奏する曲は僕たち世代の方なら
誰もが知っている曲を4曲。
楽しい練習でした~!
4月5日は雨天中止とのこと・・・。
晴れますように!
Posted by
katsumi
at
21:58
│Comments(
0
)
4月5日 第九お花見コンサート
市民手作り「東近江第九」実行委員会が主催する
「第九お花見コンサート」が
以下の予定で行われます。
2015年4月8日(日)
13時~15時30分
会場 延命公園野外ステージ
入場無料

このイベントに
がもう組がゲストで出演させていただきます。
他にも「グッドノイズ」さんのバンド演奏
コレジオサンタナ学園の皆さんのサンバ
そしてもちろん「東近江第九合唱団」の合唱も披露していただけますよ。
そして、シュラスコやコーヒーなどの
模擬店も出店されるそうですよ~。
花見をしながらのんびりと
音楽を楽しみませんか~!
ご都合のつく方は
ぜひぜひお越し下さいね。
ちなみに雨天の場合は中止です。
Posted by
katsumi
at
16:45
│Comments(
0
)
がもう組歌声喫茶に向けて下見と打ち合わせ!
4月26日(日)に開催される
第2回歌声サークルがもう組歌声喫茶
今回は蒲生コミュニティセンター小ホールをお借りします。
ということで・・・今日は下見と打ち合わせ。
立派なステージ
広々としています。
ステージの後方に大きく歌詞を投影する予定です。
客席は椅子を並べるのですが
最大で150席くらは並べられそうです。
春はそこまでやってきています。
がもう組の歌声喫茶もそこまでやってきていますよ。
みなさん、4月26日は
ぜひ蒲生コミュニティセンター小ホールにお越し下さいね。

Posted by
katsumi
at
18:51
│Comments(
0
)
新メンバーが加わりました!
縁側カフェの歌声喫茶が終わってから
こまえさんのお宅に場所を移動して
これからの活動についてミーティング
4月5日(土)に開催される
お花見コンサートで演奏する曲を決めたり
4月23日(日)のがもう組歌声喫茶の
日程の確認をしたりしました。
そうそう、これまでからがもう組の活動に
ちょくちょく参加をしてくださっていた吉川明夫さんが
正式にがもう組のメンバーとして
加わってくださることになりました。
仲間が増えてとってもうれし~~~~!
ミーティングの後
こまさんは歌詞カード作り
真理子さんが歌詞を読み上げて
こまえさんが点字板で点字を打っていきます。
その点字板を打つスピードの速さにみんなびっくり!
こんな時間もみんなでワイワイとおしゃべりしながら楽しい時間です。
今日は1日、ほんと楽しかった~~~!
Posted by
katsumi
at
18:38
│Comments(
0
)
地域の皆さんが集える場 縁側カフェ
今日は旧蒲生町「ガリ版伝承館」での縁側カフェでした。

「ガリ版伝承館」はなんとも趣のある
素敵な建物です。
入り口付近ではルクプルさんが
パンの販売もされていまいたよ~!
おいしそ~~~~!



カフェの会場となるお部屋は
それほど大きくはないので
今回は音響設備は使わずに「生音」にしました。
2時からボチボチと歌い始めました。
その内にお客様がたくさんお越し下さいましたよ~!
120曲収録されている歌集から
リクエストを頂きながら
次々にいっぱい歌いました~!
みなさん、とっても大きな声で歌ってくださいました。
合唱団に入っておられる男性の方も参加してくださっていて
すごく低音で素敵なお声~~~!
そしてぼくの音楽仲間の月影さんも
顔を出してくださいました。
即興でフルートを吹いていただき
とっても豪華な音になりました。
今日はのべで60人くらいの方が
参加をしてくださったと言うことです。
スゴイですねぇ。

途中休憩を入れて約3時間
約30曲も歌いました。
地域のみなさんが気楽に集える場
美味しいコーヒーを頂きながら
午後の一時にホッとひと息つける場
「縁側カフェ」の取り組みって
本当に素晴らしいと思います。
縁側カフェでの「がもう組・歌声喫茶」は
次回、6月13日(土)に開催予定です。
今から楽しみです~。
Posted by
katsumi
at
18:15
│Comments(
0
)
つどいの広場えがお めっちゃかわいかった~!
今日は「つどいの広場えがお」でのミニコンサート
「つどいの広場えがお」は乳児さんとお母さん達が
気楽に集まって親同士が子育てについての相互交流をしたり
子育ての相談や情報提供を行う場です。
今日のコンサートには約15組の
子ども達とお母さんが集まってくださいましたよ。
僕たちが小さい頃に歌った童謡を中心に
ちょっとだけ「今時の曲」も入れながら
約45分間、楽しく演奏させていただきました。
乳児さん、ほんとかわいいです。
一緒に歌ったり身体をゆすって楽しんでくれたり~!
歌ってても思わず笑みがこぼれます。
演奏が終わるとちょうどお昼時・・・。
手作りのちらし寿司をいただきました。
これがすごく美味しい~!
ごちそうさまでした~!
Posted by
katsumi
at
20:24
│Comments(
0
)
縁側カフェ 歌声喫茶
蒲生地区まちづくり協議会「応援塾」さんが
定期的に取り組まれている「縁側カフェ」。
昨年11月より
蒲生地区岡本町にあります「ガリ版伝承館」で
毎週開店されるようになりました。

ガリ版伝承館 紹介ページ
http://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000000117.html
がもう組でも昨年9月に
縁側カフェにお邪魔して
ちょこっと演奏をさせていただきました。
その時はまだ図書館のテラスで開催されていました。
今年もぜひ縁側カフェにお邪魔して
演奏をさせていただきます。
年間3回ほど予定をしているのですが
まずは3月14日(土)

応援塾さんの美味しいコーヒーを頂きながら
楽しい一時を皆さんと一緒に作りたいと思います。
ぜひお越しくださいね~!
Posted by
katsumi
at
10:41
│Comments(
0
)