2014年12月21日

ケアセンター蒲生野 忘年会!



今日は地元蒲生地区の「蒲生野ケアセンター」の
短期入所を利用されている方達の忘年会で演奏をさせていただきました。

ケアセンター蒲生野 忘年会!

たくさんの方が参加をしてくださいました。

ケアセンター蒲生野 忘年会!


車いすで移動されていて
なかなかご自身で身体を動かすことが
難しい方もいらっしゃったのですが
音楽に合わせて体を動かしておられたり
手拍子をしてくださったり。

何曲か歌っていると
会場からも大きな歌声が聞こえてきました。

「七つの子」を歌っている時に
カラスのまねをしてくださるお父さん!

とっても和やかな雰囲気に包まれていました。




今回は歌声喫茶でご一緒させていただいた
山本真理子さんもギターで参加してくださいました。

ケアセンター蒲生野 忘年会!


そして最後は「もういくつ寝るとお正月・・・」と
「お正月」の歌を皆さんと一緒に大合唱!
毎年の忘年会の恒例になっているようです。

あと10日余りで新年ですね。

新しい年もお元気でお過ごしいただければと思います。

とっても良い時間になりました。
楽しい忘年会! ありがとうございました。




この記事へのコメント
本日はお忙しい中、当施設にお越しいただき、ありがとうございました。
ご利用者の皆様、とても喜んでおられました。
「からすの子」はリハーサルしたかのような完成度でしたね。
是非、またお越し頂けると嬉しいです。
どうぞ、良いお年をお迎え下さい。
Posted by ケアセンター蒲生野 谷澤 at 2014年12月21日 22:30
谷澤さん

昨日はお世話になりました。

みなさんが楽しそうに歌ってくださったので
演奏していてとってもうれしかったです。

カラスのお父さん!最高でした~!

予定さえ合えばいつでもお伺いしますので
気軽にお声かけくださいね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。
Posted by katsumikatsumi at 2014年12月22日 08:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。