2015年03月14日

地域の皆さんが集える場 縁側カフェ


今日は旧蒲生町「ガリ版伝承館」での縁側カフェでした。

地域の皆さんが集える場 縁側カフェ


「ガリ版伝承館」はなんとも趣のある
素敵な建物です。

地域の皆さんが集える場 縁側カフェ


入り口付近ではルクプルさんが
パンの販売もされていまいたよ~!
おいしそ~~~~!

地域の皆さんが集える場 縁側カフェ

地域の皆さんが集える場 縁側カフェ

地域の皆さんが集える場 縁側カフェ


カフェの会場となるお部屋は
それほど大きくはないので
今回は音響設備は使わずに「生音」にしました。

地域の皆さんが集える場 縁側カフェ

2時からボチボチと歌い始めました。

その内にお客様がたくさんお越し下さいましたよ~!

地域の皆さんが集える場 縁側カフェ


120曲収録されている歌集から
リクエストを頂きながら
次々にいっぱい歌いました~!

みなさん、とっても大きな声で歌ってくださいました。

合唱団に入っておられる男性の方も参加してくださっていて
すごく低音で素敵なお声~~~!

そしてぼくの音楽仲間の月影さんも
顔を出してくださいました。

地域の皆さんが集える場 縁側カフェ

即興でフルートを吹いていただき
とっても豪華な音になりました。

今日はのべで60人くらいの方が
参加をしてくださったと言うことです。

スゴイですねぇ。

地域の皆さんが集える場 縁側カフェ

途中休憩を入れて約3時間
約30曲も歌いました。

地域のみなさんが気楽に集える場

美味しいコーヒーを頂きながら
午後の一時にホッとひと息つける場

「縁側カフェ」の取り組みって
本当に素晴らしいと思います。

縁側カフェでの「がもう組・歌声喫茶」は
次回、6月13日(土)に開催予定です。

今から楽しみです~。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。