2014年10月25日

古墳の上で歌ってきました~!


今日は「歴史とロマンのまち蒲生野フェスタ2014」というイベントが
あかね古墳公園で開催されました。

古墳の上で歌ってきました~!

秋風もさわやかなとっても気持ちの良いお天気!

子ども達かたご年配の方まで
たくさん参加されていましたよ。

古墳の上にステージが組まれています。

ぼくは長年音楽活動をしていますが
さすがに古墳の上で歌うのは初めて!
なんかワクワクですねぇ~!

ステージの進行担当のすてきなお姉さん!

古墳の上で歌ってきました~!

音響も本格的なセットです!

古墳の上で歌ってきました~!




トップは「鳴谷バンド」さん。

古墳の上で歌ってきました~!

旧八日市の鳴谷地区のみなさんのバンドなのですが
若い方から少しご年配の方まで
メンバーの方の年齢層がとっても広い!
みなさん和気あいあいと楽しそうに演奏されています。
地域で楽しく練習されている様子が目に浮かぶようでした。


2番目ががもう組

古墳の上で歌ってきました~!

フルバンドの後にギター1本での演奏はちょっときつかった~~!

古墳の上で歌ってきました~!


でも雄大な古墳の上での演奏は
ほんとに気持ちが良かったです。

古墳の上で歌ってきました~!

古墳の上で歌ってきました~!

古墳の上で歌ってきました~!


今日のがもう組のセットリストです。

野に咲く花のように
もみじ
若者たち
さんぽ
小さな世界
花は咲く
上を向いて歩こう


小さな子ども達も一緒に歌ってくれましたよ~!


そして3番目は中学生バンド「ガールズバンド」です。

古墳の上で歌ってきました~!

長峰の納涼祭にも出演していて
その時にも見せていただいたのですが
若者のパワフルでまっすぐな演奏はほんと気持ちがよいですね。


ステージのトリはあかねGOSYUのみなさんの踊りです。

がもう組の西川さんも参加されているのですが
力強くてでかっこいい踊り!
ステージの近くて見ていると
すごい迫力でしたよ。

古墳の上で歌ってきました~!

古墳の上で歌ってきました~!

古墳の上で歌ってきました~!

ステージだけではなく
お店もいっぱい出店されていました。

古墳の上で歌ってきました~!


今日は暑いくらいの陽気だったので
ソフトクリームが飛ぶように売れていたようですね。


地元でのイベントにお声かけいただいて
楽しい一時を過ごさせていただきました。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。