この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年12月20日

ハンドベルクリスマスコンサート


今日は東近江地域振興事業団「ライフロング」さん主催の
ハンドベルクリスマスコンサートが
八日市文化芸術会館展示室で行われました。





ライフロングさんが企画された「ハンドベル講座」で
6月から約半年間、練習をされてきた成果を発表するコンサートです。

がもう組もオープニングで演奏をさせていただきます!



がもう組の控え室まで用意してくださいました。





こまえさん!本番前にジャージ完了!







さてさて!いよいよ本番です!



クリスマスコンサートと言うことなので
まずはクリスマスソングから!

会場からも歌声が聞こえてきましたよ~!
楽し~い!

その後、フォークソングや
子ども達の大好きなジブリの曲など
約30分、楽しく演奏をさせていただきました。



先日の歌声喫茶にお越しくださったお客様も
がもう組の応援に来てくださっていたようです。
本当にありがたいですねぇ。

そして次はマジックと大道芸の
あざーす・のずさん






子ども達の心をわしずかみですね。
お客様とどんどん引き込んで行かれます。
盛り上がる!盛り上がる!すごいです!


そしてメインアクトのハンドベルの発表です。



いや~!ほんと美しい音色。
そして素晴らしいハーモニー。
気持ちの良い響きにうっとりです・・・。


最後にはお客様にもハンドベルが配られて
みんなで一緒にジングルベルを合奏!


がもう組も歌とギターでお手伝いさせていただきました。


楽しい楽しいクリスマスコンサート。
幸せな時間でした。



ライフロングさんが取り組んでこられた
まるもじ講座の作品が展示されていましたよ。
それぞれに味があってほんわかしていて素敵ですねぇ。





そうそう、見に来てくださったお客様から
楽屋見舞いまで頂戴しました。





ありがとうございました!


お越し頂いた皆様
本当にありがとうございました。


そして、今年1年間
ライフロングさんには
本当にお世話になりました。

来年も引き続きよろしくお願いいたします。

最後に・・・

ライフロングの西澤サンタさん!
かわいい~~~!









Posted by katsumi at 17:00 Comments( 0 )